日本酒には賞味期限が無いって本当?
日本酒のラベルを見ると、製造年月は記載されているのに、賞味期限が書かれていない事に気が付いてましたか?
まさか日本酒には賞味期限が無いの!?この疑問について書いていきたいと思います。
日本酒の容器に賞味期限が書かれていない理由
日本酒はある程度のアルコール度数がある飲料です。その為アルコールの力で腐りにくく、開封しなければそれなりに長期間の保存ができます。
この事が日本酒に、明確な賞味期限が表記されていない理由となっています。
しかしながら美味しく飲む為にはタイミングがあります。
長い期間置いている日本酒は風味や香りが変化し、本来の日本酒とは異なった味わいになります。賞味期限が書かれていなくても、美味しく飲める期間に、日本酒を楽しむようにしましょう。
日本酒を美味しく飲めるタイミングについて
日本酒は基本的に、美味しく飲めるタイミングで瓶詰めされているので、購入後できるだけ早く飲まれる事をおすすめしています。
もしすぐに飲むのが難しいようでしたら、以下を目安にして下さい。
- 生酒以外(火入れしている日本酒) ⇒ 製造年月から約1年
- 生酒(火入れしていない日本酒) ⇒ 製造年月から約6~9ヶ月 ※各酒蔵が目安として設定しています。
上記は開封前の目安になるので、開封した場合は冷蔵庫で保管し、できる限り早めにお飲み下さい。
日本酒の製造年月は、実は製造された時期ではない!?
ちなみに日本酒のラベルに記載されている製造年月ですが、実は日本酒を造られた時期では無く、瓶詰された時期になります。
日本酒は製造後、タンクの中で数か月~1年程度寝かせて味を落ち着かせます。その為、瓶詰されて出荷準備が整った段階の時期がラベルに記載されているのです。
製造年月=製造日と思われがちですが、日本酒に関しては違った意味合いになるのです。