日本盛    日本一の酒どころ「灘五郷」から直送

全国一律送料500円
3,980円(税込)以上のお買上で送料無料

日本盛「はなや香」のボトルで乾杯する女性

2024年秋に日本盛の新商品「Hanaya_ka*はなや香」がリリースされてから、半年が経ちました。

東京でのリリース記念イベント、大阪での体験イベントを経て、福岡でもイベントを開催!

今回は、さまざまな香りのキャンドルを展開する「KOSelig JAPAN cafe 」さんとのタイアップにより、イベントを実施しました。

ご当地の食材とのペアリングはもちろん、キャンドルと日本酒の香りのペアリングも体験し、“新たな日本酒の楽しみ方“を知っていただけるイベントとなりました。

今回の記事では、イベント当日の様子をお届けいたします!

“はなやか”な香りが魅力の新商品を広めるイベントを、福岡で開催!

日本盛「はなや香」とパーティ料理

2024年秋に先行発売をおこなった、日本盛の新商品「Hanaya_ka*はなや香」。

あえて日本酒らしさを排した可愛らしいデザインと、商品名のとおり華やかな香りが特徴のミニサイズボトルの日本酒であり、純米酒・本醸造酒の2種を展開しています。

日本盛「はなや香」とキャンドル

2024年9月には、商品リリース記念イベントを東京にて開催。

2025年1月には、大阪で開催しました。

全国各地の人にその魅力を楽しんでもらいたい想いから、さまざまな地域でイベントを開催しており、今回は福岡県での開催となりました。

イベントの参加者は、20〜30代の若手層がメイン。

あえてお酒離れが叫ばれている年代の日本酒ファンにお越しいただき、「はなや香」への率直な感想を聞いたり、日本酒業界へのイメージを語ってもらったりと、今後の業界発展のきっかけづくりの場にもなっています。

はなや香のためのレシピを考案!福岡の食材を活かしたお料理で、ペアリングを堪能

日本盛「はなや香」とパーティ料理

これまで数回にわたって開催してきた、はなや香の体験イベント。

毎回プロのフードプランナーや料理人をお招きして「はなや香のためのペアリングレシピ」を開発していただいています。

はなや香は、まるで上質な飲食店で飲んでいるかのような味わい・雰囲気を、自宅で気軽に体験できる日本酒。

今回は「だれでも簡単に自家製レシピ」のテーマを掲げて活動する福岡のフードコーディネーター・濱村 圭さんにレシピを4つご考案いただきました。

日本盛イベントにて、料理を手に取る女性

「気軽に楽しめる上質な日本酒」がコンセプトのはなや香と、濱村さんの活動テーマが一致し、お手軽かつオリジナル性抜群の料理が勢揃い!実際にイベントで提供されたお料理をご紹介します。

はなや香 純米に合うレシピ

  • 海苔と明太子スティック
  • いちごのタルティーヌ

日本盛「はなや香 純米」と海苔と明太子スティック
、いちごのタルティーヌ

はなや香 本醸造に合うレシピ

  • かしわめし
  • 千枚漬けのスモークサーモンサンド

日本盛「はなや香 本醸造」とかしわめしのおにぎりと千枚漬け

なかでも「海苔と明太子スティック」「かしわめし」は福岡の食材を活かしたお料理です。

ピリッとした味わいの明太子スティックは食べやすいスナック感があり、お米の甘味を感じる純米酒と相性とベストマッチ!

タルティーヌは、いちごの爽やかな甘みと日本酒のフルーティーな香りが絶妙に絡み合います。

かしわめし、千枚漬けはおつまみというより「晩ごはん」といったイメージが強いですが、食中酒にぴったりな本醸造と相性がよく、素材の味をしっかりと感じられます。

見た目もとても美しく仕上げていただき、参加メンバーは皆夢中で記念撮影をしていました。

日本盛イベントにて、料理の写真を撮る女性

各料理のレシピは、SAKARI Online内の「サカリレシピ」にて紹介しています。

ぜひ皆さんのご自宅でも作ってみてくださいね!

海苔と明太子スティック

いちごのタルティーヌ

かしわめし

千枚漬けのスモークサーモンサンド

香り×香りのペアリング?!キャンドルとはなや香の香りで、癒やしの空間に

日本盛「はなや香」とKOSelig JAPAN cafeのキャンドル

今回のイベントでは、“新たな日本酒の楽しみ方”として、香り×香りのペアリングを実施。

イベント会場として使用させていただいた「KOSelig JAPAN cafe 福岡二日市店」は、暖炉とキャンドルの温かさを感じられるキャンドルカフェです。

この日は、九州をテーマとした数あるキャンドルのなかから「大宰府に咲き誇る梅の香り」をブレンドしていただきました。

日本盛「はなや香」とKOSelig JAPAN cafeのキャンドル

はなや香は、上品で華やかな香りが魅力の日本酒です。

そんなはなや香の香りをより引き立てるブレンディングを考案いただき、会場全体が癒やしの空間に。

キャンドルに顔を寄せるとほのかに梅の香りを感じられ、はなや香の香りと混ざり合うことで優しい印象にまとまります。

日本酒はただ飲むだけなく、目で見たり香りを感じたり、五感で楽しめるお酒。

「味覚」以外の感覚を使って日本酒を感じることで、これまでと違う新たな日本酒の世界を参加メンバーの皆さんに楽しんでいただきました。

若い世代にもっと気軽に日本酒を楽しんでほしい。飲み手側から教わる、これからの日本酒の在り方とは?

日本盛「はなや香」のボトルを手に取り見つめる男性

今回で3回目となる、はなや香体験イベント。

もちろん「はなや香の魅力を多くの人に知ってほしい」という意図もありますが、定期的にイベントを開催している理由のひとつに「若い世代にも、日本酒をもっと気軽に楽しんでほしい」という想いがあります。

本イベントは若手日本酒ファンが多く集まるコミュニティ「酒小町」との共催であり、イベント中には味の感想を聞くだけでなく、「もっと若い人にも日本酒を広めるには?」を考える場として、日本盛の担当者と参加メンバーでのディスカッションもおこなう貴重な機会となっています。

「純米酒はいちごとも相性がいいし、甘いものと合わせるとよさそう。

▶いろんな食事と合わせるという概念が面白いから、“違う世界が広がる”といった印象的なワードで伝えるのはどうだろう?」

▶「はなや香は、デザインが可愛いし美味しい。

▶日本酒だからこそシンプルな原材料で、無駄なものが使われてないから安心して飲めるし、健康意識の高い人にもおすすめできそう!」

▶「今日のペアリングで日本酒はスイーツにもよく合うと分かったので、あえてデザートコーナーに陳列するのもいいのでは?」

優しいキャンドルの灯りと地域の食材を使ったお料理を楽しみながら、さまざまな意見が飛び交ったディスカッションタイム。

日本酒からもっとも縁遠いと思っていた若手層が、こんなにも真剣に日本酒業界の未来を一緒に考えてくれていることに、日本盛メンバーも深く感銘を受けた一夜でした。

日本盛は、今後も昔からの伝統を守りつつ、日本酒を次の世代へ繋げていきます。

ふわりと広がる香りに癒やされる「はなや香」、ぜひお手に取ってみて。

日本盛「はなや香」とペアリング料理

日本酒の新しい楽しみ方に触れた福岡での体験イベントは、大盛況で幕を閉じました。

はなや香は、日本盛のオンラインショップ「SAKARI online」でも絶賛販売中!

ピンクの純米酒、紫の本醸造酒の2種を飲み比べられ、オリジナルデザインの透明な枡「クリアましゅ」がついてくる体験セットも販売しています。

味だけでなく香りにも癒やされる「はなや香」、ぜひオリジナルレシピと合わせて自宅で気軽に味わってみてくださいね。

関連コンテンツ

paymentお支払い方法について

クレジットカード

以下のクレジット会社をご利用いただけます。

  • JCB
  • VISA
  • Diners Club
  • AMERICAN EXPRESS
  • mastercard

Amazon Pay

楽天ペイ

PayPay

コンビニ支払(前払い)

あと払い(ペイディ)

au PAY(ネット支払い)

local_shipping送料・配送について

全国一律500円

3,980円(税込)以上の
お買い上げで送料無料

平日午前10時までのご注文は最短で翌営業日に発送します。(土日祝日、夏季休業・年末年始を除く)詳しくはご利用ガイドをご覧ください。

replay返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後すみやかにお知らせください。
・返品・交換につきましては、商品到着後7日以内、未開封・未使用に限り可能です。
・お客様のご都合の場合、送料はご負担いただきます。
・お問い合せフォームより、返品・交換ご希望の旨をご連絡ください。
・商品の特性上、食品の返品は出来かねます。予めご了承ください。

mailお問い合わせ

mailメールでのお問い合わせはこちら

日本盛株式会社
〒662-8521
兵庫県 西宮市用海町4番57号

callTEL : 0798-32-2595

受付時間

平日 9:00〜17:00 (土日祝を除く)